妊娠したら初期の段階でもらえるマタニティマーク。当然かばんなどにつけるものだと思っていました。ですがつけていると嫌がらせや危険な目に遭うことがあるという話を耳にします。
マタニティマークとは?
- 妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするもの。
- さらに、交通機関、職場、飲食店、その他の公共機関等が、その取組や呼びかけ文を付してポスターなどとして掲示 し、妊産婦にやさしい環境づくりを推進するもの。
当然、妊婦さんが周りから妊婦さんだって分かるようにするためにつけるものですよね。
でもマタニティマークをつけると、攻撃のターゲットにされることもあるんだそうです。
マタニティマークを付けている人が遭遇した危険な出来事
マタニティマークをつけていたら優先席に座った若い女子にそこまでして座りたいのかよと言われ足かけられた?蹴られた?女性の話を聞いたけど周りの人は何もしないのかよって思ったでしょ?しないんだよみんな何もしない聞いてない聞いてないフリ見てないふり。圧倒的に誰にも勇気がない。
— MINリ (@01makoto12) March 9, 2018
こんなひどい人が身近にいるんだ・・・というか、
一体何のためのマタニティマークなんだと思ってしまいますね。
実際私も嫌な目に遭いました
私も役所でマタニティマークをもらってからすぐかばんにつけました。
ある日妊婦健診のため駅のホームに並んでいました。すると横に割腹のいい中年の男性が。
なんか私のことをジロジロ見てる・・・
おなかはギリギリ妊婦なのか分かるくらいの大きさになった頃で、、マタニティマークはその男性から見える位置につけてました。
しかも黒のかばんにピンクのマタニティーマークだったから結構目立ってたかも。
なんか嫌な予感がするな~と思いつつ数分後電車が到着。
ホームで待ってるときに他の列に移動して追いかけられたら嫌なので、
電車に乗ってすぐに、人に紛れて他の車両に移動しようと思いました。
すぐに電車が到着して乗り込もうとしたその時
その男性が近づいてきました。
やばいかな~;と思いながら車両に入ったと同時に横向きに突き飛ばされました。
その男性は別の車両へ消えて行き、私は転んだからとにかくめちゃめちゃ恥ずかしかった。
周りの人は私のことは見ていないフリをしていつも通りの椅子取りゲーム。
転んだことで声をかけられることはありませんでした。
幸い私とお腹の赤ちゃんは無事でよかったけど、1ヶ月くらい恐怖で1人で電車に乗れなかったです。
マタニティマークをつけてて嫌な目に遭うこともあるってのは噂で聞いてたけど、
自分もそんな目に遭っちゃったのがショックでした~(´・_・`)
嫌な目に遭ってもマタニティマークをつけた方がいいと思った
妊婦さんは、通常よりも体調を崩しやすく、突然貧血や腹痛を起こしてしまったりもします。
筆者も一時期毎日のように貧血を起こしてしまい、電車では5分も立っていられない時期がありました。
万が一妊婦さんが外出先で倒れてしまい、その妊婦さんと会話ができなくなったら
まだお腹が大きくなっていなければ周りの人や救急隊員の人などは妊婦さんだと分からないこともありますよね。
お腹の赤ちゃんに何かあってからでは遅いので、マタニティマークは継続してつけようと思いました。
大変な目に遭ってしまったけれど、あまり神経質になりすぎずマタニティライフを楽しもうと思います☆
コメント